Mind

もしかして自分もHSPかも。セルフチェックして理解する方法

2021-03-23

「HSPってよく聞くけど、もしかしたら自分もそうなのかなぁ」

「自分がHSP気質かどうかどうしたらわかるんだろう」

この記事では、HSP(Highly Sensitive Person)の気質をセルフチェックする方法について書いていきます。

 

目次

HSPとは

まず、「HSPとは」ということを知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

HSPとは その意味や気質を簡潔に解説

「HSP」 最近、テレビやメディアでも取り上げられ、広く知られるようになってきました。 あなたも耳にしたことがあるかもしれません。 では、「HSP」とは何のことでしょうか? この記事では、HSP(Hi ...

続きを見る

 

また、HSPの特徴についてはこちらの記事でまとめています。

HSPの特徴とは? 4つの特性DOESダズをわかりやすく解説

「HSPってよく聞くけど、一体どういう特徴があるの?」 あなたもそう思われるかも知れません。 この記事では、HSP(Highly Sensitive Person)の特徴について書いていきます。 &n ...

続きを見る

 

それでは早速、見ていきましょう。

HSPかも? セルフチェックリスト

  • 自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ。
  • 他人の気分に左右される
  • 痛みにとても敏感である
  • 忙しい日々が続くと、ベットや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる。
  • カフェインに敏感に反応する
  • 明るい光や、強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
  • 豊かな想像力を持ち、空想にふけりやすい
  • 騒音に悩まされやすい
  • 美術や音楽に深く心動かされる
  • とても良心的である
  • すぐにびっくりする(仰天する)
  • 短期間にたくさんのことをしなければならないとき、混乱してしまう
  • 人が何かで不快な思いをしているとき、どうすれば快適になるかすぐに気づく(たとえば電灯の明るさを調節したり、席を替えるなど)
  • 一度にたくさんのことを頼まれるのがイヤだ
  • ミスをしたり物を忘れたりしないようにいつも気をつける
  • 暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
  • あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり神経が高ぶる
  • 空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
  • 生活に変化があると混乱する
  • デリケートな香りや味、音、音楽などを好む
  • 動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
  • 仕事をするとき、競争させられたり、観察されていると、きんちょうし、いつもの実力を発揮できなくなる
  • 子供の頃、親や教師はじぶんのことを「敏感だ」とか「内気だ」と思っていた

 

※出典:エレイン・N. アーロン著、冨田香里訳『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。』(講談社)

 

いかがでしたか?

12個以上に「はい」と答えたなら、HSPの可能性が高いといえます。

しかし、ひとつかふたつしか「はい」がなくても度合いが強い場合、HSPということも考えられます。

 

 

 

HSPかも まとめ

セルフチェックをしてみて「自分のことだ」と思われましたか?

HSPは生まれ持った気質であり、病気ではありません。

 

背の高い人が身長を縮めることができないように、繊細な人が「鈍感になる」「気づかずにいる」ことはできません。

生まれつき繊細な人が鈍感になろうとすることは、自分自身を否定することであり、かえって自信や生きる力を失ってしまいます。

繊細な人は、むしろ自分の繊細な感性を大切にすることでラクになり、元気に生きていけるのです。

*引用「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本  武田友紀著 (飛鳥新社)

 

 

自分の繊細さを克服すべき課題としてとらえるのではなく、長所としてとらえること。

ですから、まず、自分の繊細さをよく知ること、そこが出発点ですね。

あなたにオススメの記事

HSPとは その意味や気質を簡潔に解説

HSPの特徴とは? 4つの特性DOESダスをわかりやすく解説

ストレスとは?その種類も解説

ストレッサーとは?その意味や種類についても解説

精神的ストレスとは?心に与える影響を解説

職場のストレスとは?その原因と対処方法を解説

ストレスに弱い人とは?その特徴と対処法

ストレスによるイライラ その原因と解消法

ストレス解消 11の方法と家でできるストレス解消法

ストレスによる過食 原因と対処法

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。

 

    -Mind

    © 2025 Ciel no Etude